投稿日 2025/01/29
yottan DIY 〈オリジナルベンチソファーを作ってみよう!〉
 
今年は暖冬で外で作業が出来て助かっています(*^^*)☆彡
今年も色んなもの作りに挑戦したいと思います♪
こんにちは!DIY担当 yottanです!


今回ご紹介するのはオリジナルソファー作りです★☆
うちで飼っているわんこにソファーを汚されて何度もカバーを替えてましたが、
もう限界なので、テーブルクロス&フェイクレザーを使って
水拭きできるベンチソファーを作ってみました!!(*'ω'*)



【用意する物】
・12mm合板   1枚
・2×4材1820mm  10本
・L字金具   32個
・ビス   サイズ65,30(L字金具止め用)
・ウレタンスポンジ   3枚
・布
・ミシン
・タッカー
・ノコギリ
・定規
・メジャー
・カッター
・電動ドライバー
・塗料
・スポンジ
・ゴム手袋
・養生用に新聞紙など
 
 
 
 
【今回作ったベンチソファーのサイズ】
背もたれ高さ  58cm
ベンチ高さ   41cm
(土台高さ 30cm)
奥行き  83.8cm





【手順】
@作りたいベンチの寸法を測る

A2×4材をノコギリで切る
 ※ホームセンターで購入した木材は切ってもらう事も出来ます。

Bベンチの土台をL字金具を使ってビスで打つ
 
 
 
 
C床を養生して土台をスポンジ又はハケで塗装

D12mmの合板(182cm×91cm)をノコギリで切る。
 土台より一回り小さいサイズでカットします。
 今回用意したサイズ : 177cm × 78cm

Eベンチのカバーを用意
 汚れても拭き取れるようにテーブルクロスとダイソーの
 フェイクレザークッションカバーを組み合わせてパッチワークのカバーを作りました。

Fカバーを裏にして上にウレタンスポンジ→合板を乗せタッカーで打つ
 
 
 
 
Gベンチの土台を乗せたら出来上がり♪


奥行を広く作るとベッドにもなります(*^^)v
カバーにテーブルクロスなどを使ったら汚れてもすぐ拭けて清潔に使えますよ(^_-)-☆
ぜひ、チャレンジしてみて下さい!!☆★☆彡